Before Midnight

好きな曲の和訳と映画の感想。その他、勉強中のUSCPAとか、日々の思いを綴ったり。

  • Home
  • Translation
    • Amy Winehouse
    • Kasabian
    • P!NK
    • Taylor Swift
  • MOVIE
  • USCPA



Friday I’m in Love 和訳 --- The Cure [Wish収録]

I don't care if Monday's blue
月曜がブルーだって気にしない
Tuesday's gray and Wednesday too
火曜がグレーで、水曜も同じような感じだったとしても
Thursday I don't care about you
木曜になったら君のことなんて気にならなくなったよ
It's Friday I'm in love
金曜になったら俺は恋に落ちてる

Monday you can fall apart
月曜はもうダメだと思うかもしれない
Tuesday Wednesday break my heart
火曜と水曜で胸が張り裂けそうなっても
Oh, Thursday doesn't even start
木曜で一日が始まってもないような気分になっても
It's Friday I'm in love
金曜になったら俺はもう恋に落ちてる
Saturday wait
土曜はひたすら待って
And Sunday always comes too late
日曜はいつも来るのが遅すぎる
But Friday never hesitate
けど金曜は何もためらったりしない

I don't care if Monday's black
月曜が真っ暗だって気にしない
Tuesday, Wednesday heart attack
火曜と水曜にどうしもなく胸が痛んでも
Thursday never looking back
木曜にはもう振り返らなくなってる
It's Friday I'm in love
金曜になったら俺は恋に落ちてる

Monday you can hold your head
月曜は頭を抱えるかもしれないけど
Tuesday, Wednesday stay in bed
火曜と水曜はベットに引きこもって
Or Thursday watch the walls instead
木曜はひたすら壁を見つめたりするかもしれないけど
It's Friday I'm in love
金曜になったら俺は恋に落ちてる
Saturday wait
土曜はひたすら待って
And Sunday always comes too late
日曜はいつも来るのが遅すぎる
But Friday never hesitate
けど金曜は何もためらったりしない
Dressed up to the eyes
目元まで着飾って
It's a wonderful surprise
To see your shoes and your spirits rise
お前が元気になったのが見れて最高の驚きだよ
Throwing out your frown
しかめっ面なんかやめちゃえよ
And just smiling at the sound
音楽聞いて笑ってればいい
And as sleek as a shriek
滑らかに、叫びながら、
Spinning round and round
暴れ回って
Always take a big bite
いつだって美味しいとこもっていこうぜ
It's such a gorgeous sight
なんてすばらしい眺めなんだ
To see you in the middle of the night
真夜中にお前を会えるなんてな
You can never get enough
お前が満足することなんてないだろ
Enough of this stuff
こんなんじゃ満足してないだろ
It's Friday I'm in love
今日は金曜で俺は恋に落ちている

----------------
たまにこういう昔のロック聞きたくなる。
この曲のMusic Videoいかしてます。
かっこいい大人がいるもんだ。


Share
Tweet
Pin
Share
No コメント
※ネタばれがありますのでご注意ください※

『万引き家族』2018年公開/是枝裕和監督
第71回カンヌ国際映画祭において、最高賞であるパルム・ドールを獲得。
あらすじはこちらでチェックを。

最近みた映画でここまで心を揺さぶられた映画はなかったです。
推測・主観を入れ混ぜた感想を語ります。


他人同士で一緒に暮らす人々

この映画は血がつながっていないけど家族のように暮らしいる人たちのお話です。
(そもそもこの設定も中盤ぐらいでようやくわかるようになっていて、登場人物の不思議な関係を解き明かすミステリーを観てるかんじで最初から最後まで頭が回転しっぱなしだった。)
まずは登場人物の関係を簡単に記しておきます。

初枝:樹木希林。年金暮らしのおばあちゃん。登場人物の住んでる家は初枝の家。
治:リリー・フランキー。この家族のお父さん的存在。日雇い労働者。本名は祥太。
信代:安藤さくら。この家族のお母さん的存在。クリーニング店でパートしていたがクビになる。治は昔、夜の仕事をしていた時のお客さんで治とは夫婦のように暮らしている。
亜紀:松岡茉優。初枝の元旦那の孫。家出をして風俗チックなお店で働く。
祥太:8-11歳くらいの男の子。学校には行っていない。赤ん坊の時、パチンコの駐車場の車の中にいたところ、車上荒らしをしていた治と信代に見つけられ、一緒に暮らすようになる。
りん(じゅり):親から虐待を受けていた少女。一人でいたところを治と信代が連れて帰り、一緒に暮らすようになる。りんは信代たちから付けられた名前。

こんな感じでこの登場人物は誰一人として血が繋がっておらず、そんな人達が都会の影に潜んで暮らしています。
基本は初枝の年金を頼りに暮らしていて、足りない生活費は万引きや車上荒らしで稼いで犯罪を重ねながら暮らす治達。
映画を見てる時には、この人達の関係がいつ崩れてしまうのか、その脆さと危うさに、ひやひやして終始緊張感が離れませんでした。
何かが起こりそうで起きない怖さ。
そんな中でも時には温かくほっこりする本当の家族なようなシーンも描かれてて、血は繋がってなくてもこういう家族の在り方も有りなのかもしれない、と考えるような場面が何度もありました。

過去に叶わなかった願いを叶えようとする大人たち

この家の中の大人(初枝、治と信代)には共通していた部分があると思っていて、それは全員が『他人を使って自分の叶えられなった過去の願いを叶えようとしていた』という点。
それぞれの登場人物の過去が丁寧に語られることはないので、断片的な情報から推測をしながら考えてみました。

<初枝のケース>
例えば、おばあちゃんの初枝は別れた結婚(もしくは婚約)相手の孫の亜紀と一緒に暮らしてます。そして亜紀からはすごく慕われながら暮らしてます。
亜紀は初枝が別れた夫の息子夫婦の長女で、妹ばかりが可愛がられる自分の家が嫌いで家出をして初枝と一緒に過ごしている女の子です。
そして所々のセリフで、どうやら初枝の元結婚相手は一方的な理由で、初枝を捨てたらしいことが分かります。
初枝と亜紀が暮らすようになった経緯は語られてないですが、泣く泣く別れた男性の孫に慕われながら暮らすっていうのは、夫を奪って早く死んでった奥さんに対する最高の復讐じゃないかと思うんです。
そして、別れた夫の孫と暮らすことで、密かに初枝が本来手に入れたかったその男性の妻のようなポジションになりたかったんじゃないかと思うのです。
初枝は亜紀という他人を使って自分の叶えられなった願いを叶えてようとしていたように感じられました。

あと、これはかなり妄想だけども、亜紀って風俗チックなお店で働いてるけどそれに対して初枝は何ら抵抗を感じてない様子だから、もともと初枝も夜のお仕事とかしてて、そこで出会って夫と結婚したけど、結局はキレイで良家出身みたいな女性に夫を取られたのかなという過去だったりするのかななんて。

<信代のケース>
他人の家の子供であるゆりをなぜ家族の元へ戻してあげれなかったというと、
一度は連れ戻しにいったものの、ゆりの本当の母親が「あんな子産むんじゃなかった」という言ったのを聞いてしまったから。
その言葉を聞いた信代はゆりを元の家族に返すのを躊躇して一緒に暮らし始めます。
印象に残るのは信代とゆりがお風呂に一緒に入るシーン。
信代の腕にも火傷の跡があるのをゆりが気づいて、火傷の跡を優しくなでてあげます。
信代は涙を流しながら「優しいね」とゆりに言います。
このシーンからも、おそらく信代も過去に虐待を受けていたことが想像されます。
信代が過去に虐待を受けていたっていうのをほぼ確信したのは、後半の刑事さんとの事情聴取のシーンです。

刑事「どうして誘拐したんですか?」
信代「母親が憎かったからじゃないですか?」

上記のようなやり取りがあって「あぁ信代自身が虐待受けてきて自分の親が憎かったんだな」と思えたわけです。

刑事「自分が母親になれなかったから、うらやましくなって誘拐したの?」
信代「産んだからって、それで母親になれるんですか?」
刑事「産まないと母親にはなれないでしょう?」

このセリフって信代が自分の母親のことを、母親とも思いたくないくらい憎んでいたんじゃないかって思えるんですよね。単なる屁理屈の受けごたえなんかじゃなくて。
りんの母親と信代の母親を重ね合わせて言ったようにも思えるようなシーンでした。

親から虐待を受けた信代が、どうしてもゆりを放っておけなかった気持ちも分かる気がするんです。
そんな信代も、虐待受けてる時に本当は誰かに助けて欲しいって思ってたんじゃないかって思うから。そんなのりんを放っておけないよね。
自分と同じ様に虐待を受けてるりんを救うことで、助けて欲しかった昔の自分も同時に救っていたように感じられました。

安藤さくらさんの演技が素晴らしいってことで話題になったこの後半の刑事さんと話すシーンですが、切なくて涙が止まらなかったです。
一人で映画館で泣くなんて恥ずかしい///なんて葛藤してる暇もなく泣きました。

<治のケース>
最後に治です。
治もずっと犯罪を繰り返して生きてきたわけで、連れ去った男の子には自分の本名である「祥太」と名付けます。
子供に万引き以外教えられるものがないと言い切ってしまうくらいの、環境のなかで生きてきた治。
おそらく治も機能不全な家族のなかで育ったのかなと思えます。
連れてきた子供に自分の名前をつけて、自分が欲しかった愛情を注いでいたとしたら、胸が締めつけられます。
派遣先の工事現場では、まだ工事中のマンションの空間で、大きな声「祥太」と呼ぶ治の姿がなんともかなしかったです。
素敵なマンションの一室でお父さんに愛されながら暮らすことを密かに夢に描いていたとする治の気持ちを想像すると、せつないです。

最後に

この映画を観た後は心がえぐられたような感覚になりました。
しばらくボーっとするほど心がもってかれてしまって、帰りの電車で降りる駅を2回も間違えてしまったくらいです。

大人たちが過去を克服しようともがく姿は、なんとも言えないかなしさがあって、胸が締め付けられた映画でした。
他にも過去を克服しよと全力で戦った男の話で思いつくのが『グレート・ギャツビー』。
どちらも哀れで切なくて、けど支持してあげるような哀愁があって、見た後に尾を引く映画ですよね。

リアルタイムでこんなに心にずしん、と響く映画に巡りあえて本当に感謝です。
是枝監督、関係者の皆様、素敵な作品を世に送り出していただきありがとうございました。





Share
Tweet
Pin
Share
No コメント


Goodbye Kiss 和訳 --- Kasabian [VELOCIRAPTOR!収録]
Doomed from the start
僕らの運命は始めから決まっていた
We met with a goodbye kiss, I broke my wrist
さようならのキスと共に出会ったようなもんで、僕は自分の手首を傷つけた
It all kicked off, I had no choice
気づいたらこの関係は始まっていて、僕にはなす術がはなかったよ
You said that you didn't mind 'cause love's hard to find
「愛なんて簡単に見つかるもんでもないし、あたり前なんじゃない?」なんて君は言っていたっけ
Maybe the days we had are gone, living in silence for too long
きっと僕らの時間は過ぎ去ってしまって、この後は少し長すぎる沈黙のなかに生きるだけ
Open your eyes and what do you see?
目を見開いてちゃんと見てよ、君には何が見える?
No more laughs, no more photographs
もうあんな風に笑うことはないし、2人の写真をとることもない
Turning slowly, looking back, see
No words, can save this, you're broken and I'm pissed
ゆっくり振り返ってみるんだ、そうすればわかる
どんな言葉も今の現状を救えないことが
君は傷ついていて、僕はすごくいらだっている
Run along like I'm supposed to, be the man I ought to
僕は走し出すよ、男らしく
Rock and Roll, sent us insane, I hope someday that we will meet again
ロックンロールで僕らはおかしくなってしまったのかな
またいつか君に会えたらいいな

Running wild
好き放題にやって
Giving it everyone, now that's all done
周りを全員蹴散らして、もうそれも終わりだ
Cause we burnt out, that's what you do
だって僕らは燃え尽きてしまったから
それが君のしたことだろ?
When you have everything, it can't be true
君はすべてを手にしたと思っていたようだけど、そんなことはありえないんだよ
Maybe the days we had are gone, living in silence for too long
きっと僕らの時間は過ぎ去ってしまって、この後は少し長すぎる沈黙のなかに生きるだけ
Open you're eyes and what do you see?
目を見開いてちゃんと見てよ、君には何が見える?
The last stand, let go of my hand
これが最後の抵抗だ、僕の手はもう放してくれよ
Turning slowly, looking back, see
No words, can save this, you're broken and I'm pissed
ゆっくり振り返ってみるんだ、そうすればわかる
どんな言葉も今の現状を救えないことが
君は傷ついていて、僕はすごくいらだっている
Run along like I'm supposed to, be the man I ought to
僕は走し出すよ、男らしく
Rock and Roll, sent us insane, I hope someday that we will meet again
ロックンロールで僕らはおかしくなってしまったのかな
またいつか君に会えたらいいな
You go your way and I'll go my way
君は君の人生を歩んで、僕も自分の道をいく
No words can save us, this lifestyle made us
どんな言葉も僕らを救えないよ、お互いの人生があるんだ
Run along like I'm supposed to, be the man I ought to
僕は走し出すよ、男らしく
Rock and roll, sent us insane, I hope someday that we will meet again
ロックンロールで僕らはおかしくなってしまったのかな
またいつか君に会いたいよ

----------------
この曲の流れるようなサウンドが日常の風景によくなじむ。
どっかのインタビューで『ギターを弾いてるところが自分たちのロックっぽさと言えるけど、ロックというよりかは他のいろんなジャンルの音楽を取りいれてる』みたいなこと言ってて、このアルバムがまさにそのいうラインナップになっていて、音楽で遊んでいる感じがしてかっこよかった。
ロックを歌う大人の男性が最後に「いつかまた会いたい」と歌うギャップというか、切なさが、たまらく素敵な歌だなと。
Lane Del Rey
のカバーがYou tubeから聞けるのだけど、サッドコアの女王だけあって原曲よりも悲しく美しく表現していて、そちらもよかった。
カサビアンのいい曲をもっと知りたいなー


Share
Tweet
Pin
Share
No コメント

Tears Dry on Their Own 和訳 --- Amy Winehouse [Back to Black収録]

All I can ever be to you is a darkness that we knew
あなたにとって私は慣れ親しんだ影のような存在でしかなくて
And this regret I got accustomed to
残るのはもう何回も味わった後悔だけ
Once it was so right
この恋がいいもののように思えた時もあった
When we were at our height
私たちがハイになってる時とか
Waiting for you in the hotel at night
夜のホテルであなたを待っている時だとか
I knew I hadn't met my match
もっとふさわしい人がいるのは分かっていたけど
But every moment we could snatch
肌が触れあう度に
I don't know why I got so attached
どうしてこんなにあなたに焦がれるのか分からなくなる
It's my responsibility
You don't owe nothing to me
これは私の責任であって、あなたにはなんの貸しもないよ
But to walk away, I have no capacity
けどどうしても立ち去ることができない

He walks away
彼が去っていく
The sun goes down
日が沈んでいく
He takes the day, but I'm grown
彼が光を奪っていく、けど私ももう大人だから
And in your way
In this blue shade
あなたが去った、この影のなかで
My tears dry on their own
涙はひとりでに乾いてく

I don't understand
自分でもよく分からない
Why do I stress the man
どうしてこんなに彼に固執してしまうのか
When there's so many bigger things at hand?
もっと大切なものがこの手にたくさんあるのに
We could've never had it all
私たちは結局すべてを手に入れることなんてできなかった
We had to hit a wall
この関係はこれ以上は進めなくて
So this is inevitable withdrawal
あなたが彼女の元に帰るのは避けられない
Even if I stop wanting you
私があなたを欲しがらなくなったところで
And perspective pushes through
I'll be some next man's other woman soon
また次の男の2番目の女になるんだろうな、って思ったりもする
I cannot play my self again
もう自分自身を持て遊んだりしないで
I should just be my own best friend
私が私自身の一番の親友になるべきなのに
Not fuck my self in the head with stupid men
馬鹿な男のことばっかり考えたりしちゃ駄目なのにね

He walks away
彼が去っていく
The sun goes down
日が沈んでいく
He takes the day, but I'm grown
彼が光を奪っていく、けど私ももう大人だから
And in your way
In this blue shade
あなたが去った、この影のなかで
My tears dry on their own
涙はひとりでに乾いてく
So we are history
私たちはすでに過去の関係
Your shadow covers me
あなたの影が私を覆いつくす
The sky above ablaze
空では燃えるように太陽が輝いてる
He walks away
彼が去っていく
The sun goes down
日が沈んでいく
He takes the day, but I'm grown
彼が光を奪っていく、けど私ももう大人だから
And in your way
In this blue shade
あなたが去った、この影のなかで
My tears dry on their own
涙はひとりでに乾いてく

I wish I could sing no regrets
And no emotional debt
後悔や思い残した気持ちなんてないって歌えればいいけど
'Cause as we kissed goodbye, the sun sets
だって私たちはちゃんとさよならのキスをして、そして日が沈んだから
So we are history
だからもう私たちは過去の関係
Your shadow covers me
あなたの影が私を覆いつくす
The sky above ablaze
空では燃えるように太陽が輝いてる
That only lovers see
あれは愛し合う恋人たちだけが見れる光

Whoa, he walks away
彼が去っていく
The sun goes down
日が沈んでいく
He takes the day, but I'm grown
彼が光を奪っていく、けど私ももう大人だから
And in your way
My deep shade
あなたが去った、この深い暗闇のなかで
My tears dry on their own
涙はひとりでに乾いてく

-----------------
イギリスを代表するメンヘラ女性のAmy。
この曲をずっと訳したかった。何万回と聞いても飽きない。
インタビューでも、自分の実体験しか歌えないって言っていたりしていて、この歌も大好きだった彼が結局、彼女のところに戻って振られた実体験を歌っている曲。
"I wish I could sing no regrets"という歌詞に、彼女のリアルな心情が感じられてならない。
”恋人たちだけがあの光を見ることができる”っていう歌詞がなんとも切なくて。
細くて小さな身体で、うつろに歌うMusic Videoも印象的。
こんになに脆くて、危なっかしくて、リアルで、まっすぐなアーティストに他にいないよ。
Dua Lipaのが最近この曲をカバーしていたけど、そちらも素晴らしかった。
Share
Tweet
Pin
Share
No コメント

Liar 和訳 --- LÉON [For You - EP収録]
Heartbreak's on its way
失恋の真っただ中
Nothing left to say
もうなにも言えることなんてない
Why you playing, babe
どうして浮気なんてしたの?
And tell me who she is
彼女は誰なの?
The reason to all this
起きてることの説明してよ
Is she staying, babe
彼女はあなたの部屋にいるの?

(※)
Liar, you are a liar
嘘つき、あなたって嘘つき
But you can't hide your face, it's so revealing
けど表情は隠すことができなくて、全部ばれてる
Liar, you are a liar
嘘つき、あなたって嘘つき
And nothing that you say can change this feeling
あなたが何を言ってもこの気持ちは変えることなんてできない
I'm laying wide awake while you are sleeping
あなたが隣で眠っている時に私は眠れなかったの
It seems like I can leave and feel forgiven
あなたと別れたら許せる気持ちになれるような気がする
I've asked a thousand times for just one reason
たった1つ理由が知りたくて何千回と問いかけた
If it's love, it is rough
もしこれが愛なら、こんなのひどいよ
Why am I not enough?
どうして私じゃダメなの?

Screamed until I cried
泣くまで叫んんでた
Why is she here tonight
どうして今夜彼女がいるの?
Are you playing?, babe
私たちはただの遊びだったの?
Does she know my name
彼女は私のこと知ってる?
Tell me why she came
どうして彼女がここに来たの教えてよ
Is she staying?, babe
あの子ここに住んでるの?

(※)繰り返し

I wonder why you're fine, are you forgetting?
どうしてあなたが平気でいられるのかが不思議、もう全部忘れちゃったの?
The things that you have done, the scars you've given
あなたが私にしたこと、あなたからもらったこの傷のことも
I've asked a thousand times for just one reason
たった1つ理由が知りたくて何千回と問いかけた
If it's love, it is rough
もしこれが愛なら、こんなのひどいよ
Why am I not enough?
どうして私じゃダメなの?

Don't you see I'm hurting
あなたには私が傷ついてるのが分かる?
I'm hurting
私が傷ついるのが
Don't you see I'm hurting
あなたには私が傷ついてるのが分かる?
I'm hurting
私が傷ついるのが

-----------------
歌唱力抜群の美しきシンガーのレオン。
歌声といい、歌詞といい、失恋したての心に染みます。

If it's love, it is rough
もしこれが愛なら、こんなのひどいよ
Why am I not enough?
どうして私じゃダメなの?

失恋のあとって自分のどこがダメだったのか考えすぎてしまうことがあるけど、
そういう時はこういう曲を聞いて自分の心に寄り添うようにしてます。



Share
Tweet
Pin
Share
No コメント

Who Knew  和訳 ---  P!NK [I'm Not Dead収録]

You took my hand
あなたは私の手をとって
You showed me how
見せてくれた
You promised me you'd be around
そばにいるって約束してくれた
That's right
そうだった
I took your words
私はあなたの言葉を真に受けて
And I believed  In everything  You said to me
あなたの言った言葉を全部信じてた
That's right
そうだったよね

If someone said three years from now
You'd be long gone
もし誰かが3年もしたらあなたはいなくなる、なんて言ってきたら
I'd stand up and punch them out
立ち上がってパンチしてやる
'Cause they're all wrong
だって彼らは全部間違ってる
I know better
私のほうがよく知ってる
'Cause you said forever
だってあなたはずっと一緒だって言ってくれたから
And ever
Who knew
誰も知りもしないけど

Remember when we were such fools
覚えてる?私たちがほんとバカみたいだった頃
And so convinced and just too cool
自信満々でかっこつけすぎてたよね
I wish I could touch you again
あなたにもう一度触れられたらいいのに
I wish I could still call you friend
まだあなたのことを友達と呼べたらいいのに
I'd give anything
それができるなら何だって差し出すのに

When someone said count your blessings now
For they're long gone
いつか無くした時のために、今あるものを大事にしなさい、
って誰かに言われたけど
I guess I just didn't know how
私はただその方法が分からなかったんだと思う
I was all wrong
結局、私が全部間違ってたの
They knew better
彼らの方がよく分かってた
Still you said forever
それでもあなたは永遠に一緒だって言ってくれたよね
And ever
Who knew
こんなこと誰も知りもしないけど

I'll keep you locked in my head
あなたのこと忘れないよ
Until we meet again
また会える時まで
Until we
Until we meet again
また会える時まで
And I won't forget you my friend
大切なあなたのこと忘れないから
What happened?
私たちどうしてこうなったの?

If someone said three years from now
You'd be long gone
もし誰かが3年もしたらあなたはいなくなるって言ってきたら
I'd stand up and punch them out
立ち上がってパンチしてやる
'Cause they're all wrong and
だって彼らは全部間違ってるもの
That last kiss
あの最後のキス
I'll cherish
大切にするから
Until we meet again
また会える時まで
And time makes
It harder
時が経つにつれてあなたを忘れそうになるけど
I wish I could remember
ずっと忘れずにいたいよ
But I keep
Your memory
私はあなたとの思い出を忘れないから
You visit me in my sleep
だってあなたは夢で逢いにきてくれる
My darling
ダーリン
Who knew
誰も知らないけど
My darling
ダーリン
Who knew
こんなこと誰も知りもしないけど
My darling
ダーリン
I miss you
あなたが恋しいよ
My darling
ダーリン
Who knew
こんなこと誰も知りもしないけど

-----------------
この曲2006年にリリースされたんですね。
高校生の時からずっと聴いててずっと訳したいと思ってたので、今更ながらUPしました。
若い時の強がりと純粋さが歌詞で表現されてて、このMusic Videoもとても切ないです。
誰しも忘れない恋があるものですね。
Share
Tweet
Pin
Share
No コメント

Getaway Car 和訳 --- Taylor Swift [Reputation収録]

*Getaway car = 逃亡車

No, nothing good starts in a getaway car
Getaway Carから何ひとついいことは始まらない

He was the best of times, the worst of crimes
最悪の犯罪をするのに最高のタイミングだった
I struck a match and blew your mind
私はマッチを擦ってあなたに幻想をみせたけど
But I didn't mean it
そういう意味じゃなかったの
And you didn’t see it
あなたは理解してなかったみたい
The ties were black, the lies were white
あれはブラックタイだった、あの嘘に罪はなかったわ
And shades of grey in candlelight
キャンドルライトの移り気なグレーの影が見えた
I wanted to leave him
私は彼から離れたかった
I needed a reason
そのための理由が必要だったの

X marks the spot, where we fell apart
ここが私たちが別れた地点
He poisoned the well, I was lyin' to myself
彼は私たちの関係を台無しにしたし、私は自分に嘘をついていたの
I knew it from the first Old Fashioned, we were cursed
最初から色褪せた関係だった、私たちは呪われていたのよ
We never had a shotgun shot in the dark
決して想像で言っているわけじゃないわ
You were drivin' the getaway car
あなたはGetaway Carを運転していたのよ
We were flyin’, but we'd never get far
たしかに私たちは飛んでいたけど、決して遠くには行けなかった
Don't pretend it's such a mystery
そんな不思議そうなフリしないでよ
Think about the place where you first met me
私とあなたが初めて会った場所を考えてみて

We're ridin' in a getaway car
私たちはGetaway carに乗っていたの
There were sirens in the beat of your heart
心臓の音がサイレンのように警告していた
Should've known I'd be the first to leave
私から最初に離れると知っておくべきだったわね
Think about the place where you first met me
私とあなたが初めて会った場所を考えてみて
In a getaway car, oh-oh
Getaway carの中にいたの
No, they never get far, oh-ahh
決して遠くまで行けなった
No, nothing good starts in a getaway car
Getaway Carから何ひとついいことは始まらないわ

It was the great escape, the prison break
私たちの関係は、脱獄するような逃避行だった
The light of freedom on my face
自由になった気分だったけど
But you weren’t thinkin’
あなたは何も考えてなくて
And I was just drinkin'
私はただ酔っぱらていただけ
While he was runnin’ after us, I was screamin', "go, go, go!"
彼が私たちを追いかけてくる間、私は "go, go, go!"と叫んでたけれど
But with three of us, honey, it's a side show
私たち3人とも、ただの見世物だった
And a circus ain't a love story
サーカスは恋とは違う
And now we’re both sorry (we're both sorry)
そして今私たちはお互いに申し訳なく思ってる

X marks the spot, where we fell apart
ここが私たちが別れた地点
He poisoned the well, every man for himself
彼は私たちの関係を台無しにした、彼自身がね
I knew it from the first Old Fashioned, we were cursed
最初から色褪せた関係だった、私たちは呪われていたのよ
It hit you like a shotgun shot to the heart
それはショットガンがあなたの心臓に打ち抜くかのようだった

You were drivin' the getaway car
あなたはGetaway Carを運転していたのよ
We were flyin’, but we'd never get far
たしかに私たちは飛んでいたけど、決して遠くには行けなかった
Don't pretend it's such a mystery
そんな不思議そうなフリしないでよ
Think about the place where you first met me
私とあなたが初めて会った場所を考えてみて
We're ridin' in a getaway car
私たちはGetaway carに乗っていたの
There were sirens in the beat of your heart
心臓の音がサイレンのように警告していた
Should've known I'd be the first to leave
私から最初に離れると知っておくべきだったわね
Think about the place where you first met me
私とあなたがどこで初めて会ったのか考えてみて
In a getaway car, oh-oh
Getaway carの中にいたの
No, they never get far, oh-ahh
決して遠くに行けやしない
No, nothing good starts in a getaway car
Getaway Carから何ひとついいことは始まらなわ

We were jet-set, Bonnie and Clyde
私たちはJet-set、Bonnie and Clydeみたいだった
Until I switched to the other side
私が反対側に行くまでは
To the other si-i-i-i-ide
反対側へ行くまでは
It's no surprise I turned you in
私があなたを諦めたのも当然よ
'Cause us raitors never win
だって私たちのような裏切り者は決して勝てない
I'm in a getaway car
私はGetaway carにいた
I left you in a motel bar
モーテルのバーにあなた一人残して出たの
Put the money in a bag and I stole the keys
お金をバックに入れて、その時に鍵を盗んだわ
That was the last time you ever saw me
それがあなたが私に会った最後だった

Drivin' the getaway car
Getaway carを運転していたの
We were flyin’, but we'd never get far
たしかに私たちは飛んでいたけど、決して遠くには行けなかった
Don't pretend it's such a mystery
そんな不思議そうなフリしないでよ
Think about the place where you first met me
私とあなたが初めて会った場所を考えてみて
We're ridin' in a getaway car
私たちはGetaway carの中にいた
There were sirens in the beat of your heart
心臓の音がサイレンのように警告していた
Should've known I'd be the first to leave
私から最初に離れると知っておくべきだったわね
Think about the place where you first met me
私とあなたが初めて会った場所を考えてみて
In a getaway car, oh-oh
Getaway carの中にいたの
No, they never get far, oh-ahh
決して遠くまで行けなった
No, nothing good starts in a getaway car
Getaway Carから何ひとついいことは始まらない

I was ridin' in a getaway car
私はGetaway carに乗っていたの
I was cryin' in a getaway car
Getaway carの中で私は泣いていた
I was dyin' in a getaway car
Getaway carで中で私の心は張り裂けそうだった
Said goodbye in a getaway car
Getaway carで中で私はサヨナラを言ったの


-----------------
これは元カレの英俳優のこと歌ってると噂の曲。
Getaway Carは逃亡車という意味みたいなんだけど、逃亡車という表現はださいと思って笑、あえてそのままにしておきました。
Share
Tweet
Pin
Share
No コメント
Older Posts

About me



About Chika


都内在住。好きな曲を日本語に訳しています。英語の美しい表現が大好きです。USCPAの勉強ついても記事を更新していきます。



Labels

  • Amy Winehouse
  • Chikaについて
  • Kasabian
  • LÉON
  • Movie
  • Pink
  • Taylor Swift
  • The Cure
  • Translation

Recent Posts

Blog Archive

  • 8月 2018 (5)
  • 1月 2018 (5)

Blogger Templates Created with by BeautyTemplates