Friday I’m in Love 和訳 --- The Cure [Wish収録] I don't care if Monday's blue 月曜がブルーだって気にしない Tuesday's gray...
※ネタばれがありますのでご注意ください※ 『万引き家族』2018年公開/是枝裕和監督 第71回カンヌ国際映画祭において、最高賞であるパルム・ドールを獲得。 あらすじはこちらでチェックを。 最近みた映画でここまで心を揺さぶられた映画はなかったです。 推測・主観を入れ混ぜた感想を語ります。 他人同士で一緒に暮らす人々 この映画は血がつながっていないけど家族のように暮らしいる人たちのお話です。 (そもそもこの設定も中盤ぐらいでようやくわかるようになっていて、登場人物の不思議な関係を解き明かすミステリーを観てるかんじで最初から最後まで頭が回転しっぱなしだった。) まずは登場人物の関係を簡単に記しておきます。 初枝:樹木希林。年金暮らしのおばあちゃん。登場人物の住んでる家は初枝の家。 治:リリー・フランキー。この家族のお父さん的存在。日雇い労働者。本名は祥太。 信代:安藤さくら。この家族のお母さん的存在。クリーニング店でパートしていたがクビになる。治は昔、夜の仕事をしていた時のお客さんで治とは夫婦のように暮らしている。 亜紀:松岡茉優。初枝の元旦那の孫。家出をして風俗チックなお店で働く。 祥太:8-11歳くらいの男の子。学校には行っていない。赤ん坊の時、パチンコの駐車場の車の中にいたところ、車上荒らしをしていた治と信代に見つけられ、一緒に暮らすようになる。 りん(じゅり):親から虐待を受けていた少女。一人でいたところを治と信代が連れて帰り、一緒に暮らすようになる。りんは信代たちから付けられた名前。 こんな感じでこの登場人物は誰一人として血が繋がっておらず、そんな人達が都会の影に潜んで暮らしています。 基本は初枝の年金を頼りに暮らしていて、足りない生活費は万引きや車上荒らしで稼いで犯罪を重ねながら暮らす治達。...
Goodbye Kiss 和訳 --- Kasabian [VELOCIRAPTOR!収録] Doomed from the start 僕らの運命は始めから決まっていた We met with a goodbye kiss, I broke my...
Tears Dry on Their Own 和訳 --- Amy Winehouse [Back to Black収録] All I can ever be to...
Liar 和訳 --- LÉON [For You - EP収録] Heartbreak's on its way 失恋の真っただ中 Nothing left to say もうなにも言えることなんてない...
Who Knew 和訳 --- P!NK [I'm Not Dead収録] You took my hand あなたは私の手をとって You showed me how 見せてくれた You...
Getaway Car 和訳 --- Taylor Swift [Reputation収録] *Getaway car = 逃亡車 No, nothing good starts in a getaway car Getaway Carから何ひとついいことは始まらない...